血統マニア
以前から「重種馬についても軽種馬と同じように5代血統表や牝系図を見てみたい」と,ちまちまExcelでデータを溜め込んでいるヒマ人がいるという事を,以前日記で書いたことがありました。
……って,わたしのことなんですが。
進捗状況。
とりあえずNARのデータベースで検索しまくって,平成14年度以降に在籍していた競走馬,1999年以降に産まれた全登録馬(能検不合格不受験馬含む)とその兄弟馬の情報を登録しました。
この調子でNARのデータベースを遡及的にあたっていけば,1995年以降に産まれた全登録馬までは兄弟関係が把握できるんじゃないかと皮算用しております。
……が,同名馬(宝姫なんかがいい例)が山ほどいる等の重種馬に特有の問題もあって,NARデータベースの2代血統表では兄弟馬は判別できても,甥姪まではうまくたどれないんですよね。どこかで3代血統表をたくさん閲覧できるところって,無いですかね?
ちなみに,5代血統表がどんな按配かというと,こんな感じ(以前作ったミサキスーパーの5代血統表)。まだまだ空白だらけですね。
血統マニアへの道のりはまだまだ遠いです。
« Aiba札幌駅前 | Main | ホクレン賞 »
「血統マニア」カテゴリの記事
- ベルジアン種の血統をもっと深く知れるかも(2023.01.19)
- 2020年生まれのばん馬の血統を概観してみる(2023.01.01)
- 2019年生まれのばん馬の血統を概観してみる(2022.01.19)
- 【血統解説】ヤマトタイコー(2021.09.28)
- ばん馬の成長曲線を考える(第3回)(2021.09.18)
Comments