ニュース転載(北海道新聞)
北海道新聞Web版から転載
ばんえい存廃 帯広、岩見沢の両市が協議 2006/10/21 08:25【旭川】巨額赤字を抱え危機的な状況に陥っているばんえい競馬について、北海道市営競馬組合(管理者・菅原功一旭川市長)を構成する旭川、帯広、北見、岩見沢の四市長は二十日、旭川市で会見し、来年度以降「帯広・岩見沢」開催か廃止かについて帯広、岩見沢両市が協議していくと発表した。態度を明確にしていなかった渡辺孝一岩見沢市長は「(議論は)何とか残せないかという話から始まっており、岩見沢も努力している」と存続の可能性を追求していく構えを強調した。
渡辺市長は、存廃が自らの判断次第となったことについて「大変重いものと受け取っている」と語り、責任を負う考えを示し、判断の基準については「売り上げ見通しについて厳しい視点で、根拠のある精査をしなくてはならない」と述べた。
菅原旭川市長と神田孝次北見市長は「極めて厳しい」とし、両市での廃止を事実上表明。砂川敏文帯広市長は「存続させたいが、一市開催は無理と判断している」と述べ、岩見沢とともに存続したい意向を示した。
「ニュース転載」カテゴリの記事
- (ニュース転載) まちづくり懇談会での市長発言(2009.11.18)
- (ニュース転載) 予算比9.4%減 41億円 最近1カ月で改善の兆しも(2009.09.11)
- (ニュース転載) ばんえい十勝ナイター1カ月 発売額11.7%減 雨天で集客伸び悩み(2009.07.23)
- (ニュース転載) イオンが競馬場で商業施設構想(2009.07.16)
- (ニュース転載)あすからナイター開催 薄暮開催 予算に10%届かず(2009.06.24)
「存廃問題」カテゴリの記事
- (ニュース転載)ばんえい厳しい出だし 今季開幕1カ月 発売額7%減(2009.05.28)
- ニュース転載 ばんえい市単独開催2年目 発売115億 前年比1割減(2009.04.21)
- 悲観主義は気分に属し、楽観主義は意思に属する(2009.02.03)
- ニュース転載 OPBMと大筋合意 来年度のばんえい 藤井社長、撤退に含み(2008.12.26)
- サテライト石狩(2008.12.19)
Comments