« 種雄馬成績(2010年12月30日終了時点) | Main | 種雄馬成績(2011年1月31日終了時点) »

February 19, 2011

サイト更新しました

拙サイト私設ばんえい競馬資料館、ちょっと更新しました。

コマクインの紹介ページを追加
・これまで写真の無かったホクショウバンクホクショウマドンナのページに先月撮ってきた写真を追加
平成5年度の重賞成績を途中まで追加
マルミシュンキの現役表記を外した(涙)

……等々。

次回の更新は黒ユリ賞の成績と勝ち馬の紹介ページ、あとは先月撮ってきた写真をちょぼちょぼと、という感じになりますでしょうか。

|

« 種雄馬成績(2010年12月30日終了時点) | Main | 種雄馬成績(2011年1月31日終了時点) »

更新情報」カテゴリの記事

Comments

1枠 トモエガギューザン

ペル系が強い血統構成、しかし、父カツリキ(未出走)は、スピードを武器に活躍した、サカノタイソンの弟、
母父フランブールは、スピード型の輸入ペルシュロン。
先行力に優れるものの、重量増には、やや不安を感じる。
2枠 ヘイセイオトメ

父マルミフロンテアは、旭川記念、ポプラ賞を2着したスピードのある活躍馬。しかし、母系に、特に目立った活躍馬はいない。
釧路産駒特別を制し、ヤングチャンピオンシップでも牝馬最先着の4着と、賞金順ではトップになるが、近走の成績では、障害に不安が残る結果となっている。重量増で、さらに苦戦か?!

3枠 アグリローズ

父サロマオーカンは、ばんえい記念を2着した実績を持つ、瞬発力型の種牡馬。
母父、キタノモエは、ヒロインズカップ、ポプラ賞を制したキタノアグリの妹。系統的な面白さはあるが、近走の内容から、パワー不足に感じる面もあり、特に、障害力に不安を感じる。

4枠 アアモンドマツカゼ

父タケタカラは、障害巧者の産駒が多い、リーディング上位の種牡馬。
母父ソラチキリンも、ややスピードに欠けるパワー系血統。
重量増が、プラスという訳ではないが、時計が落ち着く展開になれば、この馬にとっては、有利な条件になるだろう。
障害が上手なので、マイペースに、レースを作れれば、
逃げ粘り勝もありそう?!
5枠 ヤマトホマレ

父スピードカザンは、重賞勝ちはないものの、特別戦などで活躍したスピード、瞬発力型種牡馬。
母、ジュリアナは、2歳牝馬オープン「いちい賞」に、出走経験を持つ。
前哨戦のかぐや姫賞で、追い込んでの2着の実績もあり、当然注目の存在だが。。。

6枠 ツジノサクラ

父ウンカイは、3冠馬。母父ダイヤテンリュウも、重賞ウィナー。
兄、ツジノコウフクは、チャンピオンズカップを制するなど、現在オープンで活躍。姉、ツジノコウフクヒメも、大賞典2着の実績馬。
超一流の良血馬だが、
現在までの賞金順では、一番の格下馬。
まだまだ成長段階の印象もあり、本格化するには、もう少し時間が必要といったところだろうか?
重量増は、得意な条件に思えるので、大健闘は、ありそうな予感。

7枠 アグリコトブキ

父マルニエーカンは、北見記念勝利など、つねに重賞戦線で上位の存在だった名馬。
母、キタノアグリは、ヒロインズカップ、ポプラ賞を制した名牝。
活躍馬同士のかけあわせで産まれたのが、このアグリコトブキ。
圧倒的スピードが武器だが、やや障害力に不安を感じる。
息の入る流れと、リーディングジョッキーのたずなさばきで、
良血馬が、あっさりと勝利することは、十分考えられそうだ。

8枠 トモエウンカイ

父ウンカイ。兄、菊花賞勝利馬テンマデトドケ。
まさしくこちらも、良血馬。
父ウンカイということもあり、重量増は、苦にしないだろう。
重馬場は、大歓迎
時計が、落ち着けば、落ち着くほど持ち味が生かせそう。
前哨戦のかぐや姫賞では、精彩のない動きだったものの、徐々に調子を上げ、まさに今絶好調と思われる。
自分のペースで、前半上手く進められるかがポイント。
気分よく走れれば、力はある。

9枠 ブラックパール

父ミントヒーローは、特別戦で勝ち負けした、ペル系の強い種牡馬。
兄に、北見記念2着のオープン馬「ギンガリュウセイ」
ブラックパールも、スピード能力に優れ、能力的には、引けを取らない。
9番人気ながら、かぐや姫賞3歳牝馬オープンを逃げ切り勝ちで収めた再現も、十分にありそうだ。
父がミントヒーローということで、重馬場より、軽い馬場の方が、適性はありそう。

10枠 マリンチャンス

父アキバオーショウ、旭川記念など重賞戦線で活躍。
素晴らしい決め足のある名馬。
マリンチャンスも、スピードを武器に、ここに来て急上昇。
一発を狙う。
ためて上げる展開になれば、決め足勝負には強い。
外枠10コースに、入れたのは、プラス材料になりそう。

Posted by: yupi532000 | February 21, 2011 10:17 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference サイト更新しました:

« 種雄馬成績(2010年12月30日終了時点) | Main | 種雄馬成績(2011年1月31日終了時点) »