全道祭典ばんば1歳馬決勝大会 出走馬
過日行われました、北海道祭典ばん馬1歳馬決勝大会の出走馬について、各馬の血統背景を簡単にまとめてみました。
1着 ホクショウキズナ(牡) 父ハイパービート 母ラッキヒメ
兄オレワヤンシュウ(3歳)
2着 ワタシサクランボ(牝) 父ウンカイ 母晏春姫
主な兄弟に兄テルシゲ(6歳)、兄シンエイキンタロウ(2歳)など
3着 ホクショウモモ(牝) 父ナオイチ 母福花
兄ホクショウサスケ(3歳)、兄ホクショウマックス(2歳)
5代母はサラブレッドのハクヨウチカラ(父シンザン母ハクリヨアラシ)で、8代母は中央競馬初の牝馬クラシック二冠馬スウヰイスーという、奇跡の血統馬。競走馬としてはもちろん、将来は繁殖牝馬としての活躍にも期待
4着 キタノアヤヒメ(牝) 父キタノイチオク 母優姫
競走馬として登録された兄弟馬はいません。キタノイチオクはこの世代が初年度産駒となる新種雄馬
5着 ゴールドステー(牡) 父タケノタイトル 母葵
競走馬として登録された兄弟馬はいません
6着 キタノイチタロー(牡) 父キタノイチオク 母アシノクィーン
姉トウショウコマチ(3歳)
7着 ダイリン(牡) 父タワイサミ 母エビスメガミ
兄イワキ(5歳)、兄オメガグレート(4歳)
8着 キタフジ(牡) 父ヤマトゼンシン 母キタノトップヒメ
姉キタノコトブキヒメ(2歳)
9着 ブルーファイター(牡) 父オホーツクブルー 母ノーザンブレッズ
競走馬として登録された兄弟馬はいません。母ノーザンブレッズは現役時代25戦3勝。2代母チカラプリンセス(125戦11勝)
出走取消 オレワリョウシダ 父タカライーグル 母タワノアリカ
母タワノアリカは現役時代4戦1勝で、この馬が初仔。おばにタワノアヤカ(32戦7勝、2008ヤングチャンピオンシップ3着等)
「血統マニア」カテゴリの記事
- ベルジアン種の血統をもっと深く知れるかも(2023.01.19)
- 2020年生まれのばん馬の血統を概観してみる(2023.01.01)
- 2019年生まれのばん馬の血統を概観してみる(2022.01.19)
- 【血統解説】ヤマトタイコー(2021.09.28)
- ばん馬の成長曲線を考える(第3回)(2021.09.18)
Comments